ブログ

2024年11月05日

開催報告・木更津オーガニックフェスティバル2024

カテゴリー :イベント報告

未来を生きる子ども達のために、今、私達ができることは何かを考えるイベント「木更津オーガニックフェスティバル」で、今年も「漆喰deアート(ワークショップ)」と「漆喰塗り体験会」を実施しました。

 

総勢70名を超える方々に、漆喰の香りや感触、魅力を感じていただきました。

 


2回目の出展となる今年は、すべての回のワークショップが事前予約で満席になるという嬉しい悲鳴。

「去年参加して楽しかったので、また来ました!」というかたもいらっしゃいました。

 


紙粘土のような、ヨーグルトのような、漆喰の感触を楽しむ子供たち。大人も時間を忘れて漆喰を塗る作業に集中する姿もありました。

 


壁に漆喰を塗る「漆喰塗り体験」にもたくさんの方にご参加いただきました。

職人が漆喰を塗る姿を見ると、なんだか簡単そうに見えるのに、実際にやってみると、まっすぐにぬれなかったり、厚みがバラバラだったり、漆喰が落ちてしまったり。やっぱり職人の技はすごいね…と口々にささやいていました。

なかには、初めてとは思えないコテさばきを見せてくれる子ども達もいて、左官職人から「学校を卒業したら、うちの会社においで」とスカウトされていましたよ。

 

木更津オーガニックフェスは、来年2026年も11月3日に開催予定です。

 

SNS CONTENTS